ママの心が癒されれば子供の心も癒される

ママの心の癒しをテーマに自分の学びを共有します(^^♪

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

これっていじめ? いじめの兆候

All aboutの記事をリライトしました。 allabout.co.jp これからすこし、この記事の補足として子供とのコミュニケーションの取り方について書きますね。 よろしくお願いいたします。

親のニーズと子供のニーズが対立した場合

親のニーズと子供のニーズが対立する場合はよくあると思います。 ギノット先生の教室に通っていたネルは、息子のケネスが子犬を飼ってほしいとねだりますが、ネルには動物アレルギーがありました。 一人でいることの多い息子のためにネルは犬を飼ってあげた…

親の機嫌で子供を振り回さない

子供の機嫌に親が振り回されないことは大事です。 同時に、親の機嫌で子供を振り回さないことも大事です。 振り回さないために、自分の気持ちを子供に伝えることが大事なのですね。 例えば、親族で不幸があったり、仕事でトラブルがあったりしたら、 「今、…

子供の機嫌に引きずられない

親が自分の心を大事にすることについて、ギノット先生の子育て講座で学びました。 もう一つ大事なこととして、子供の要求に振り回されないことと同時に期限に引きずられないことがあります。 子供たちは、まだ、人生経験が浅いので、様々なことで不機嫌にな…

自分の心を大事にすることと「わがまま」の境界線

昨日は、親は家族の要なので、親が自分の心を大事にすることは、結局家族を守ることになると書きました。 「自分の心を大事にする」ということはとても大切なことなのですが、ともすると「わがまま」と勘違いされます。 虐待している親は、自分の心のままに…

親が自分の心にを大事にすることは、結局は家族のためになる

親が我慢をすると… 子供が何かを要求する ↓ 母親が自分の気持ちを無視して要求にこたえる ↓ いやな気持がうずきだして、それが表に出る ↓ 誰かが傷つく ↓ 家族みんなが嫌な思いをする この循環、心当たりがあります。 思い出すのは、私が初めての道を運転し…

親が自分の気持ちを大事にすることは悪いことではない

ギノット先生の言葉に以下のような言葉があります。 親は自分の限界を尊重すべきだ。 親は今より少し優しくなれるだけで、ものすごく優しくなれるわけではない。 その時の自分の本当の気持ちを受け入れることが大切だ。 子供たちには正直に接するのがいちば…

自分の気持ちを大事にすることは悪いことではない

大変遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さっそくですが、ブログのタイトルを変えました。 このブログで発信していきたいメッセージを明確にしようと思います。 「親の心が癒されれば子供の心も癒さ…